大磯の秋の風物詩、大磯城山公園 もみじのライトアップの開催日が決定しました!
令和4年11月25日(金)~11月27日(日)

毎年秋に開催しておりましたもみじのライトアップですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ここ数年中止となっていましたが、今年は開催されることとなり大変楽しみですね。

会場となる、大磯城山公園の旧三井別邸地区は、広大な敷地に600本以上のもみじがあります。ライトアップされるのは主に不動池の周囲150本ですが、とても見ごたえがあります。感染対策を徹底し、皆様のお越しをお待ちしています。
夕暮れとともに照明がともされると赤や黄色のもみじや竹林が照らし出され、幻想的な雰囲気を感じることができます。

大磯城山公園「もみじのライトアップ」、なかでも見どころは不動池に映るもみじ。まるで鏡のようで、キリッとした空気の中、吸い込まれる美しさです。

「もみじのライトアップ」期間中は公園内の不動池・茶室・もみじの広場のもみじがライトアップされる他、幻想的な竹林も楽しむことができます。

園内では温かい飲食物の模擬店や地場産品の販売なども楽しめます。また雅楽やお囃子等の演奏会を開催予定です。色づくもみじを眺め、音楽を聴きながら茶室「城山庵」にて心安らぐひとときを過ごしてみませんか?

「もみじのライトアップ」期間中は大変混雑し、また足元も暗く階段も多いので観賞の際はくれぐれもご注意くださいね。防寒対策もお忘れなく。

開催期間 | 11月25日(金)~27日(日) |
開催場所 | 大磯町国府本郷551-1 県立大磯城山公園 不動池・もみじの広場・茶室「城山庵」 |
開催時間 | 16時30分~20時00分 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり(土日祝は有料)※期間中は大変混雑します。できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
アクセス | 大磯駅より二宮方面行きバス7分「城山公園前」バス停下車徒歩3分 |
♬演奏会♪
日 時 | 出 演 | 時 間 | 場 所 |
11月27日(日) | 子供お囃子 | 15:30~16:00 | もみじの広場 |
雅楽 | 16:30~17:00 | 城山庵書院 | |
筝曲 | 18:00~19:00 | 城山庵書院 |
くわしくは大磯町の観光情報サイトをご覧ください。

もみじのライトアップ2022
美しく紅葉したもみじや竹林をライトアップします。 夜空に浮かび上がるもみじ、不動池に映る逆さもみじ、竹灯籠の灯りなどは とても幻想的で見るものを幽玄の世界へと誘います。 11月27日(日)は 演奏会も開催いたします。 (演奏会出演スケジュールは下記参照) 開催日 令和4...